
旅行に行きたいけど・・・
- 内容を充実させたい
- 宿泊するホテルを妥協したくない
- 料金は抑えたい
この記事では、そんな旅行好きな人の希望にお応えするとっておきのサービスをご紹介します。
この記事を読めば、
目次
宿泊ホテルを人気ホテルから選べるサービス「HafH」の概要
さっそく、旅行の宿泊ホテルを人気ホテルから選べるサービス「HafH(ハフ)」について解説していきます。
HafHは月額9800円(今なら初月10%OFFの8820円)で専用のコインが300コイン付与され、そのコインを利用して提携している施設、国内・国外合わせて2000を超える施設から好きな施設を利用できるサービスです。
コインは毎月付与され、有効期限はないのが特徴です。
すぐにチェックする→旅のサブスク HafH (ハフ)
HafHのメリット
HafHを利用するメリットを紹介します。
- メリット1:繁忙期・休日も同一金額(コイン)
今の時代、旅行シーズンや平日と休日で宿泊料金に差があるのは当たり前になっています。
ですが、HafHを利用すれば、シーズンや休日などの料金差を気にすることなく宿泊ホテルを選ぶことができます。
- メリット2:HafHスタッフが厳選したホテルから選べるので安心して利用できる
通常、旅行先を探すときは、予約したホテルが本当に安心して宿泊できるホテルかどうか不安に思うことがあると思います。「部屋はきれいか?」「食事は?」「スタッフの対応は?」など初めて行くホテルはなおさら気になって、「口コミ」を調べたり余計な手間がかかります。
ですが、HafHでは専属スタッフが実際にホテルを調査し、厳選したホテルとしか提携していないので、そういった不安要素を考えずにホテル選びがでるので、余計な手間が省けます。
- メリット3:宿泊前日までキャンセル無料
メリットの3つ目は、宿泊前日までキャンセル料金が無料ということです。
最近では珍しくないかもしれませんが、予約前日までキャンセル無料はあるとうれしいサービスの1つだと思います。
HafHのデメリット
HafHのデメリットは、旅行は年に1回しか行かないなど旅行に頻繁に行くことがない人にとってはあまり魅力のないサービスになります。
ですが、毎月付与されるコインが貯まれば、年に1回の旅行でも、いいホテルに連泊するなど贅沢な旅行ができますね。
HafHでは実際どういったホテルに宿泊できるの?
ではHafHを利用して実際にどんなホテルに宿泊できるのか気になりますよね?
下記はサイトでも紹介されているホテルの抜粋になります。
- OMO3札幌すすきの by 星野リゾート:225コイン~

- OMO5沖縄那覇 by 星野リゾート:200コイン~

- OMO3京都東寺 by 星野リゾート:175コイン~

その他300コイン以下で宿泊できるホテル一覧はこちらから
HafHの利用者の声を紹介
実際にHafHを利用している人の声をHafHホームページから一部紹介します。
- 利用者の声1
HafHを利用するようになってから、月に1回おでかけする習慣がつき、それが毎月の楽しみになっています。
- 利用者の声2
母と沖縄旅行に行ったときはHafHでホテル代をかなり抑えられた。2年近く使っているが提携ホテルも増えて、予約システムもどんどん使いやすくなっている
- 利用者の声3
定額で宿泊できるという選択肢は、マイクロツーリズムにひかれていた僕の週末都内旅をぐっと身近にしてくれました。
利用者の声をもっと見る→旅のサブスク HafH (ハフ)
まとめ
いかがでしたでしょうか?
HafHを利用すれば、旅行の宿泊ホテルを旅行シーズンや平日、休日などの宿泊料金の差を気にすることなく、年間通して同一金額で提携ホテルから好きなホテルを選べます。
ぜひHafHを利用して、「旅行の宿泊ホテル」も「旅行プラン」も充実させた旅行を楽しんでください。
- 毎月9800円(今なら初月10%OFFの8820定額サービス
- 毎月付与される専用のコインを利用してホテルを予約する
- 付与されたコインの有効期限はなく、積み立てることができる
- 宿泊予定日の前日までキャンセル無料
- 300コイン以下でも宿泊できるホテルがたくさんある
登録はこちらから→旅のサブスク HafH (ハフ)
全国旅行支援の最新情報はこちらがおすすめです
旅行の宿泊先ホテルを人気ホテルから選べて旅行プランを充実させることができるサ-ビス【HafH】について知ることができます。